ふらんすゴ習得への道

フランス語、留学、旅行などなどの情報を発信します

DELF B1 勉強法①~聴解~

 

こんにちは!!!

 

今回はDELF B1の聴解の勉強法についてお話ししたいと思います。

 

私の聴解の点数はかなり低かったので、勉強法というよりも、こんな便利なサイトなどがあるんだ!! 程度に思っていただければと思います(笑)

 

参考書

 

Reussir Le Delf 2010 Edition: Livre B1 & CD Audio (Livre + CD)

Reussir Le Delf 2010 Edition: Livre B1 & CD Audio (Livre + CD)

  • 作者: Gilles Breton,Sylvie Lepage,Marie Rousse
  • 出版社/メーカー: Didier
  • 発売日: 2010/07/22
  • メディア: ペーパーバック
  • 購入: 1人 クリック: 1回
  • この商品を含むブログを見る
 

 

 この本はDELF B1の教本のようなものです。すべて、フランス語で書かれています。

他にも何冊かありますが、MP3でなく、CDな点、イラストなどがあり、飽きない点、ある程度の分厚さなどいろいろ考慮してこれにしました。

 

Amazonでも売っていますが、東京に住んでいる方はぜひ、飯田橋にある"欧明社"というフランス語書籍専門の本屋さんに行ってみてください!

実際に手にとってDELFの教本を選ぶのがいいと思います!

 

欧明社にはフランス語の漫画などもあり、行くだけでわたしはワクワクしてしまいます!笑

 

 

フランス語が聞けるサイト

*1jour 1 actu 

これは本当にオススメします!

 

フランスの子供新聞のようなもので、記事もあれば、毎日更新される、子供からの疑問に答えるアニメもあります!

 

何と言っても、子供に分かりやすい文章であり、分かりやすい単語で話してくれるので本当に良いです。

 

DELFの直前期ぐらいで、アニメのフランス語はだいたいわかるようになりました!

 

iPhoneにはアプリもあります!アプリが1番使いやすいです◎(Androidはわかりません、ごめんなさい)

 


À quoi ça sert la science ? - 1 jour, 1 question

 

クリックしてみてください!ページに飛びます↓↓↓

1jour1actu.com - L'actualité à hauteur d'enfants !

 

*France info 

 

これもiPhoneのアプリにあります!

 

これはフランスのニュースなのでかなり難しいですが、映像もあるため理解はしやすいです。

 

ニュースの内容に区切って観れるので、難しいのは飛ばして、簡単な内容だけ見ることもできます。

これもなかなかオススメです!

 

Franceinfo - Actualités en temps réels et info en direct

 

 

*TV5monde  

 

これはテレビ番組なのですが、apprendre le français という項目で、DELF DALFのレベルに合わせた問題がたくさんあります。

 

問題はニュースを題材にして、リスニングして答える形式です。

 

無料でここまで勉強できるのはすごい!と思いましたが、わたしには少し難しすぎた気がします。

 

最初は自分のレベルよりも1つ下をやって見るのが良いかもしれません、、、

 

Tout savoir sur « Apprendre le français avec TV5MONDE » | Apprendre le français avec TV5MONDE

 

*Netfrix

これは最近流行りの毎月定額を払えば、その中にある映画やドラマが見放題の動画配信サービスです。

 

いま、HULUなどたくさんの種類がありますが、Netfrixの素晴らしいところは何と言っても字幕が多いことです!

Netfrixオリジナルの映画などはたくさんの言語の中から選べ、音声はフランス語、字幕は映画などにもできちゃいます!

 

f:id:nanako234:20170111012104j:image

 

フランス映画もたくさんあります!おそらく30本ぐらいはあるのでは!!??これからもどんどん増えることを願います笑

 

 

You tube

最後にYouTube!!

わたしはこれをかなり活用してました!

 

日本に興味を持ち日本についての動画をたくさんあげてるフランス人が多くいます!

 

そのような方々は動画によっては日本語字幕をつけてくれていたりするのでとてもありがたかったです。

そして頻繁に更新されるため飽きません!!!

 

フランス語を1番身近に楽しめるものじゃないかなって思います。

 

☆おすすめYouTuberさん

  • Fransu GO  さん

  • Français authentique   さん

  • Cyprien  さん

  • JULIE (japonaise)  さん

  • フランス語 TV さん

  • shonium in Japan  さん

 

 

 

 

みなさんも是非いろいろな方法で楽しくフランス語を聞いて見てください!

 

次回は読解について紹介しようとおもいます!

 

Salut !!

 

 

 

応援お願いします↓↓


にほんブログ村 

DELF B1 受験体験記 ②~口頭試験~

 

f:id:nanako234:20170103012346j:plain



あけましておめでとうございます。㊗ 今年もどうぞよろしくお願い致します。

1.今年の目標をずらずらっと書いてみたいと思います!!
2.大学の交換留学に応募し、合格し、1年フランス生活をスタートさせる!
3.仏検2級に合格する(DELF B1には合格したのに、仏検2級には合格できませんでした、、、まぁほとんど勉強しなかったのですが笑)
4.DELF B2に挑戦し合格する(これは年末かな)
5.   将来の進路を明確に決める
 6.  TOEICを受け、自分の納得する点数をとる!

こんなところでしょうか、、、今年も遊びほうけるのと語学勉強で忙しそうです笑


では、本題!!
DELF B1の口頭試験についてお話します。
筆記試験について詳しく知りたい方はこちら!!
 

 

francais.hatenablog.jp

 


 
また、コメントもどしどし質問など受け付けています!必ず返事します!!



口頭試験、当日の流れ

 

電車の遅延が怖く春季も秋季も40分前ぐらいに行きました。ちょっと早すぎたかな笑

私の会場では一人25分かかると考え、同じ時間帯に3人が同時に受験しました。

まずついたら本人照合してもらい、早く着きすぎたため、控室で待っているよう言われます。

自分の時間の10分前になったら、呼ばれて、試験の説明を受けました。日本語です。このときフランス語で書かれた説明文ももらいました。

たくさんの紙切れがあり、2枚引くように言われました。これはパート3の発表のお題です!

一緒に受ける3人が全員ん紙を2枚引いたら、別室に入り、メモ紙を渡されます。

ここから10分間でパート3のお題を読み発表内容を考えます。

10分経ったら、ペンを置くよう言われ、試験官が迎えに来ます

そして試験開始です。ここからはすべてフランス語!



試験内容①春季

 

まずはパート1の自己紹介
最初に座るよう言われ、座りました。受験票を出すように言われたのですが、フランス語を理解できず、もぞもぞしていたら、試験官がたまたま日本人の方だったため、「受験票」と日本語で言われやっと気づきました。優しい試験官でよかった、、、

そし自己紹介するように言われます。ここは準備していたためどうにかクリア!!

氏名、年齢、大学で何を専攻しているか、家族構成、趣味、休日の過ごし方などを話しました。たぶん1分半から2分くらい。どうにか試験官に伝わったようです。

そして、質問されました。しかし!!!ここでまた聞き取れず、何回か試験官が違う言い回しで言ってくれて、やっと理解。次の夏のの予定を聞かれているだけでなぜこんなにも戸惑ってしまうのか、、、


続いてパート2

このパートがこんなにも悲惨な結果になるとは、、、

二枚のおだいを引き、ロールプレイングをします。
1枚は外国語の勉強について
2枚目はスイスの労働についてでした
1枚目のほうが明らかに簡単そうだったので、そっちを選んだのですが、肝心な単語が分からない、、、勇気を出して試験官にこの単語の意味が分からないとフランス語で言いました笑
そしたら、試験官は一生懸命私に意味を教えてくれましたが、また聞き取れず。そんなこんなしているうちにパート2の時間が過ぎてしまい、ロールプレイングを一切やらずに終わりました( ;∀;)

パート3
先ほど別室で、ひいた2枚のお題から一つ選んで発表します。
1枚目は朝食について
2枚目は交通機関についてのはなしだったと思います。

1枚目の朝食を選択しました。
勉強不足だったため、構成とかめちゃめちゃでしたが、何とか自分の意見を言いました。確か、私のお母さんは毎日必ず朝食を食べるよう言う。理由は・・・つらつら述べました。

この後で私の意見について試験官から質問されるのですが、パート2で時間を食ってしまったせいで、試験官が私の発表をまとめて、試験は終了しました。

これはもう絶対に足切りの5点を下回るだろうと思っていたら、9点もくれました。
試験官がとても優しかったのと、あとから別の人のブログを見て知ったのですが、
分からなかったら質問したりして、沈黙を作らないことが大事なんだそう。そこで少し加点してくれたのかもしれません。




試験内容②秋

 


前回の反省を踏まえ、あらかじめ受験票を用意しておきました。
今回はスムーズに開始しました。
自己紹介が始まります。今回もいうことを考えてきたので、それを言おうと思ったら、なんと!!!
最初から質問に答える形式でした!!

びっくりしましたが何とか落ち着いて答えられました。幸いにも用意していた内容をほぼ聞かれました。一つだけ、質問内容が聞き取れず、もう一度聞き返したら、理解できました。答える都度、トレビアンと言ってくれたので好感触でした!

パート2
1枚目は共同生活をしているルームメイトがテレビを持ち込んだので、それに反対しろという内容でした。
2枚目は忘れました。

今回はロールプレイングができました!!
うるさいから撤去してくれと言ったら、ヘッドホンするからいいじゃんと言われ、私はフランス語の勉強をしなければならず、金もないので、カフェで勉強もできない。だから、家でしか勉強できないから、テレビがあると気が散ると言ったら、納得してくれたようです。

パート3
今回のお題はどちらもすごく難しいのを引いてしまいました。
1枚目はインターネットの普及の社会性
2枚目は家庭内の教育について
1枚目を選びましたが、難しすぎたので、スマホなどの利便性について述べ、あたかもお題に沿っている風に言いました笑今回はしっかり対策したので、論理的にいうことができました!!
最後の質問が聞き取れるかとても不安でした。
しかし!!!前の人が長く時間が押していたため、試験を取り仕切っている先生からもう時間だと試験官に促し、私は試験官に謝られながら、試験を終えました。私的には恐れていた部分がなくなりラッキーでした!


秋季の口頭試験は少し手ごたえがありました。大きな失敗もなく、、、
前回の倍の18.5点をもらいました。試験官の方ありがとう!!!!


口頭試験はこんな感じです。口頭試験の対策は日本に住んでいる方は特に、とてもやりづらいと思いますが、いくつか方法があるので、今度お伝えしますね!!!

参考までにこちらの動画はすごく参考になります。

https://youtu.be/S7zojKg3l80:emabed

 

 

 

PRODUCTION ORALE DELF B1 Exercice en interaction

 

SALUT!!

 

 

 

 こちらもお願いいたします!↓↓

 


にほんブログ村 

 

 

 

DELF B1 受験体験記

 

わたしはDELF B1を2016年の春季と秋季で受け、秋季でぎりぎりながらも合格しました!!!

 

なぜ私がぎりぎりの点数であるのに、こんな記事を書いてまで伝えようとしてるのか?

 

それはDELFの情報が少なすぎるから!!!!!

 

仏検とか、英語関係の試験の情報はネット上に溢れていて、本などでもたくさんの情報が手に入る。

 

けれど、DELFはいくら探しても、受けた人が書いたブログしか手がかりがありません。

だから、私もこれから受ける人が役立つような情報をお伝えしようと思います。

 

 

DELFとは

DELFとはフランス国民教育省が認定した唯一のフランス語の資格です。

(DELFホームページ参照

DELFDALF.JP

 

6レベルに分かれていますが、私は今回B1を受験しました。

f:id:nanako234:20161219002733j:image

 DELFが仏検と大きく異なるところは、まず何と言っても説明書きから全てがフランス語であること、だから、どの国でも同じテストが行われています。(日程によって試験問題は異なるそうですが、、、)

 

そして、7割ぐらいが記述問題であること!!B1には160文以上の作文だってあります笑

 

試験の配点は聴解25点、読解25点、作文25点、口頭表現25点 計100点満点です。

50点以上取れば合格なのですが、各パート5点以下だと足切りになってしまいます。

 

 

受験当日の流れ

まず送られてきた受験票と顔写真付きの身分証を受け付けで渡します。本人照合してもらいます。

30分前に教室に入ることができました。席は自由席でした。だから、私はエアコンがあまり当たらない位置、端っこを選びました。

10分前ぐらいになったら試験監が来て、問題用紙やメモ用紙などを配り始めます。この時にペットボトル(ラベルを外して、無色透明なもの)を机に置くことを許されました。

いよいよ始まります。

確か終了30分前になったら途中退出可能でしたが、そんな余裕のあるテストではないので、みんな最後までいました。

試験が終わり次第、解散でした。

 

注意点

  1. ボールペンと修正テープを必ず持っていく。(修正テープの使用は試験会場によって、使っていいか異なるのだそう、、、)
  2. 気温を調節できる服装にする。結構緊張してて、秋季受験の時でも暑かったです。
  3. 会場によって、説明がすべてフランス語などといろいろ違うらしいで、すべての情報を信じすぎない。ちなみに私のところは、ほぼ、日本語での説明でした。

 

参考までに、、、結果を、、、

f:id:nanako234:20161226142428j:image

 

 

f:id:nanako234:20161226142047j:image

 

 

試験内容

 私は春季と秋季どちらも受けたので、思い出せる限り書きたいと思います。

〈聴解〉

〇春季/秋季

正直ほぼ内容を覚えていません。すみません。。。内容を覚えるほど、理解ができませんでした。2回も受けたのにかかわらず、全然点数が伸びなかったです。

 

〈読解〉

〇春季

最初のouiかnon を答える問題は内容を忘れてしまいました。次の長文はフランスのガーデングについてだったと思います。

 

春季の試験では読解しか理解ができないほどでした。しかしまだまだ単語量が足りなく、なにを聞かれているのかさっぱり分からない問題や、空欄にしてしまった問題もありました。

 

〇秋季

ouiか nonを答える問題は旅行のプランを決めるという内容でした。途中解いてて、「え?これどっちも答えありじゃん」と思う内容があり、思い切って? マークを書きました。(問題集には?という答えもよくありました。。。)

 

長文では共同生活についての話でした。この問題が目に飛び込んできたとき 

きた!!!!!!!

って思いました笑 なぜなら、アンスティチュフランセのDELFの対策講座でも取り上げられたテーマだったし、口頭試験に出そうだなと思い練習をしていたからです。

知っているテーマだったせいかとても読みやすかったです。でもところどころ単語が分からず、んんン?ってなったけど推測することができました。春季よりも成長を実感!

 

〈文章作成〉

〇春季

「あなたは結婚式のスピーチをすることになりました」

ここまでしか覚えていません!!!!というよりも、理解できませんでした。一回も練習していかなかったので、ひどい目にあったのは言うまでもなく。beaucoupのスペルは間違いまくるし、言い回しのいの字も持っていなかったので、ずっとJ’aime ばっかり書いていました。5点を下回らなかったのが不思議でしょうがない笑 何とか160字は埋めた記憶はあります。もはやフランス語とは言えないような文章で、、、

 

〇秋季

「あなたはどのように試験の準備をしますか」それについて記事をいてください。

 

今回はまず問題文の意味がすべて理解できました!(歓喜!!)

そしてちゃんと対策をしたので(また後日話します。)いろんな時制を交えて、いろんな言い回しを使って、論理的に書けました!軽く下書きもしたので、時間を無駄にすることな書けました春季から秋季で最も成長を感じられたパートだと思います。

 

 

口頭試験は別の日にやり、話が長くなるので次回書きます!!

 

 

 

salut!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〜フランス語歴〜

 

 

 

 こんにちは。初めてブログを書いてみます、某大学の現在2年生のものです!

 

今日はわたしがフランス語を勉強し始めた経緯、どのくらいまで成長したのかなどなど書きたいなって思います。

 フランス語を始めた経緯

 

f:id:nanako234:20161216194756j:image

 

さかのぼること高校二年生。いろんな縁があり、2週間ほど夏にジュネーブへホームステイに行けることになりました。

 

行ってみたのは良いものの、フランス語はBonjour とMerci しか知らなく、英語も得意な方ではなかったので、コミュニケーションにはとっても苦労しました。ホストファザーとシスターは母国語がフランス語やドイツ語に関わらず英語がペラペラだったので、なんとかやり過ごすことはできました。けれど、ホストマザーは英語を習っていなく、全く会話することができませんでした。

 

とっても楽しい旅であったけれど、もっともっとコミュニケーションをしたい!特に一言も会話できなかったお母さんとお話ししたい!そうだ!大学はフランス語を学べるところに行こう!

 

これがわたしがフランス語に目覚めた瞬間です。

 

1年半のフランス語

 

 

大学1年 春

 

abcの読み方を一切知らないところからスタート。週4回のフランス語の授業が始まった。このころは大学中にフランス留学ができればいいなと漠然に考えていた。アテネフランセに週1回通い始め、授業ではある程度できる方になった。

大学1年 夏

 

フランス留学のことなどすっかり忘れる。アテネフランセに通ってたものの、自分にレベルが合わないと感じはじめ途中でやめる。しかし、授業で合格したら、加点されることから仏検5級・4級を勉強し始めることを決意。

 

大学1年 秋

 

仏検5級・4級に合格。フランス語の勉強がとても楽しくなり、やっぱり留学したいなという気持ちが芽生え始める。

 

大学1~2年春休み

大学の交換留学に応募するには、DELF B1が必要なことを知る。飯田橋にある欧明社にDELF B1の本を買いに行く。家に帰って開いてみたらびっくりたまげる。すべてフランス語の説明。筆者が何を求めているのか、どういう試験構成なのかすら分からなかった。

DELFはまだ早すぎると分かったので、仏検3級の勉強に取り掛かる。春休みが終わるころには、3級は受かるだろうと自信を持てるまでになった。

大学2年 春

いよいよダメもとで受ける5月のDELFに向けて本を開き始める。大学の先生に相談しに行ったら、「大学からフランス語を始めた人が、あと半年で仏検2級レベルの資格を取るのは難しい」と言われた。悔しすぎて一人で泣いたのをよく覚ええている。

本を開く前は10点も取れないのではないかと思っていたけれど、1か月の猛勉強のおかげで、35点は取れた。しかし大幅に点数が足りなく不合格。

 

大学2年 夏

6月の仏検準2級に向けて勉強し始める。驚くことに勉強開始のときから、受かるのではないかという手応えをつかむ。DELFの勉強がとても役立たのであろう。特に語彙力が増え、長文などは問題なく読めるようになった。

そして3級・準2級どちらも合格!

 

大学2年 夏休み

友達と2週間フランスへ行く。聞き取れなさに驚愕した。TGVのアナウンスはもちろん、日常会話もままならなかった。とてもショックを受けた。DELF合格にむけて、本当に焦り始める。

 

大学2年 秋

いよいよDELF B1合格にむけて死ぬ物狂いで勉強する。緊張のせいか、自律神経のバランスを崩し、不眠症に悩まされる。いろいろなものを犠牲にする覚悟を持った。アルバイトには頼み込んで、規定の勤務数を少なくしてもらい、大好きなサークルは少しお休みをした。友達からの誘いは謝って、テストが終わってからと言って断った。

 

大学2年 冬

DELF B1に合格!!!心底うれしかった。高校受験の合格よりもはるかにうれしかった。

大学の交換留学に応募する。

 

 

 

これが私のフランス語歴です。なかなか無理をしたりつらいときはあったけど人生でここまで頑張れるものを見つけたのは初めてです。

試験を終えてみて、私がDELF B1に合格した秘訣は2つあります。

  1. 仏検とDELFのどちらも勉強する。

  2. 実際にフランスに行ってみる

DELFを受けたことによって、フランス語力が全体的に上がり、仏検を受けたことによって文法力、細かい活用などを学べました。もしDELFしかうけていなかったら、合格していなかったでしょう。

そして、実際にフランスに行くことにより、自分のできなさを知り、同時にフランス語の美しさを再確認し、もっとフランス語に対して意欲がわきました。

 

 

次回はDELFの当日の試験について書いていきたいと思います!

salut!!